■塾長略歴 |
塾長 熊谷直幸
|
|
1946年(昭和21年) |
|
生まれ 岩手県出身 |
|
1962年(昭和37年) |
|
上京 |
|
1973年(昭和48年) |
|
熊谷産業創業 |
|
1977年(昭和52年) |
|
有限会社菱幸運輸 設立 |
|
|
|
(昭和63菱幸運輸株式会社に名称変更) |
|
1985年(昭和60年) |
|
有限会社菱幸運輸 水戸営業所開設 |
|
1988年(昭和63年) |
|
株式会社菱幸整備設立 |
|
|
|
(関東運輸局長指定民間車検工場) |
|
1995年(平成 7年) |
|
株式会社熊谷商産設立 |
|
|
|
飲食業「くま権」十割そば(そば粉100%) |
|
1999年(平成11年) |
|
臨港運輸株式会社設立 |
|
2003年(平成15年) |
|
会長となり現在に至る |
|
2004年(平成16年) |
|
東日本車体株式会社 設立 |
|
2006年(平成18年) |
|
南部塾設立 |
|
|
→墓と人間の探求 33年
→精神心理の探求 40年
|
|
■ご挨拶 |
運が良い人悪い人
人間、運がなくてはつまらない 運がまわりこないもまた困る。
ならば運を呼び より良く生きようじゃないか。
戦後六十年余り 人も企業も政治も樹木にたとえるならば
幹・枝葉・花に中心、目標を定め生きうごめいて来た。
しかし 今の世状はどうであろうか。
治安、安全、安心の日本は無くなってしまった。
不安の度合高くなろうとしている 止まるのはいつか?
またあらゆる物、事、殺伐とし政治はどうの景気はどうの
いまだに幹・枝葉・花を追いかけ 実、得のみ求めもがいている。
何故気づかぬ、足元が地に付いていないことを
根に目もやらぬ、気づかない。忘れているのか。
今、木の根は退化し元気なく
この頃では、ちょっと大きな風が吹くと樹木が倒れる。
踏ん張る力がないのである 全く今の人間と同じではないか。
根に水、養分が満たされていれば倒れることなく、
次から次へと芽を出し 天を目指し力強く成長するのである。
人間もしかり
根性 人情 教育 礼儀 道義をもって生きるならば、
倒れることなく強く 成長の道 進めるのである。
そして人間には運が回り来るも 頂ける仕業が肝要である。
正義、堂々人生が大事であるがゆえに人間塾開設。
礼儀の根源 便所掃除を軸とした実技指導。
一日研修 礼儀作法 根性 本人納得 身に付くよう指導いたします。
南部塾 塾長 熊谷直幸 |
|
■南部塾開校式
|
平成18年7月28日南部塾開講式を菱幸ビルにて執り行いました。
開講式には、江戸川区長 多田正見様他、多くのご来賓の方から祝辞を頂きました。
塾長 熊谷直幸
生間(いかま)流式包丁披露を頂きました。
南部塾 礼儀作法師範 鹿野雄二
|
|
|